転ばぬ先のUPS(無停電電源装置)

転ばぬ先のUPS(無停電電源装置)

スポンサードリンク

皆様こんにちは
ケートミィ・メディアラボの富田です。

私は普段自宅で仕事をしているのですが、
そういう時に怖いのが落雷などによる突発的な停電だったりします。

今日のおすすめ

そんなときに心強い味方がUPS(無停電電源装置)です。
僕が持っているのはオムロン製のBYB50Sという型番で、
家庭用として使用するには十分な性能を発揮するのでおすすめです。

ちなみに、余談にはなりますがUPSは”Uninterruptible Power Supply”の略称だそうです。

ということでヨドバシのリンクを貼っておきます。

機能と長所・短所など

ただこのUPS、落雷時も確実に作動はしますが、
普通に使用していると3年足らずでバッテリーが切れるので、
電池を交換する必要があります。

バッテリーはそれなりに価格はしますが、
もし停電してデータやHDDが飛んでしまうと取り返しがつかないので、
転ばぬ先の杖としてその都度交換するのが良いかと思われます。

ただ市販のUPSは5分程度しかバッテリーが持続しないらしいので、
安全にPCをシャットダウンすることを前提として設計されているようですね。

バッテリーの交換は説明書を見ながらやれば誰でも交換できると思います。
ただ私が交換したときは何故かソケットが固くはまって抜けなくなっていたので、
ドライバーの他にペンチなどの工具があればより簡単に交換できると思います。
※その際には端子部分が工具に接触しないようにご注意ください。

また、「私はそんなにPCをヘビーに使わない」という方もおられると思いますが、
落雷などで過電流が発生して壊れる事があるので(雷サージと言うらしい)
PCやPC周辺機器の修理費等を考えると決して高い買い物では無いかと思います。

まとめ

転ばぬ先のUPS、少し先になりますが7~9月にかけて雷がゴロゴロ言い始める季節になるので、
安全対策として、導入を検討してみてはいかがでしょうか??

以上、ケートミィのブログでした!

2017-04-26

Advertisement

コメントを書く







コメント内容


*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)